49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 2022-06-16 06月16日-04号

今回改めて枯れたハスによる着水への影響について複数の専門家にお聞きしたところ、ハクチョウはほかのハスが群生している湖沼や稲刈り後のひこばえが生えた水田などにも降り立っており、ほとんど影響はないとの御意見をいただいたところであり、議員御指摘のように枯れハスに起因するけがではないと思料されますことから、現状において滑走路を造る作業は考えておらないところであります。

上越市議会 2019-12-03 12月03日-01号

まず、譲渡後の公園機能につきましては、市はこれまで譲渡先信越化学工業株式会社との間で協議を進めてきたところであり、この間の利用状況も踏まえる中で、県道上越頸城大潟線から東側の区域は、湖沼や豊かな自然環境が現存しており、多様な生物が生息していること、またその区域にある野鳥観察施設などの設備の耐用年数も残っていることなどを勘案し、令和6年3月末までの間は同社が管理する公園として市民に開放していただくこととなっております

新発田市議会 2019-06-18 令和 元年 6月定例会-06月18日-03号

県内一の湖沼でありますが、新発田市の福島潟でもございます。この里潟の大自然の魅力を発信することで、月岡温泉との関連上、休憩地点として、また観光拠点化することも将来は可能だろうと思っておりますけれども、保全の青写真や利活用の考察を今すべきだと思いますけれども、どのようになされるか、お伺いいたします。  

新発田市議会 2018-03-28 平成30年 2月定例会−03月28日-05号

初めに報告する秋田県大潟村は、日本で第2位の面積を誇る湖沼であった八郎潟の干拓地であり、戦後の食料難を機にオランダの技術を導入し、農家1戸当たり10ヘクタール以上の広大な水田基本とした国策による大規模農業を核としたモデル農村です。農業生産額新発田市とほぼ同じですが、生産者数はわずか2割にすぎません。

阿賀町議会 2017-07-06 07月06日-01号

水産被害といたしましては、河川湖沼ではカワウによるアユ等の捕食、海面ではトドによる漁具の破損が深刻な問題となっているということでございます。 鳥獣被害は、意欲の減退、耕作地放棄、離農の増加、さらには森林下層植生消失等による土壌流出希少植物の食害、車両との衝突事故被害をもたらしており、被害額として数字にあらわれる以上に、農村漁村に深刻な影響を及ぼしています。

新発田市議会 2016-12-12 平成28年12月定例会-12月12日-03号

福島潟は、干拓地造成で縮小しましたけれども、今でも約200ヘクタールの県内有数湖沼であります。潟の自然は雄大で、360度の眺望がすばらしいものがあります。春早くヨシ焼きに始まって、夏は緑の力が湖面に輝き、秋が終わった今はハクチョウやヒシクイなど渡り鳥の飛来地としても有名であります。周りはぐるっと穀倉地帯でもあります。

妙高市議会 2016-06-10 06月10日-02号

テーマの解説として、1つは個性的な山容を呈す火山、非火山山岳群集2つ目山麓に点在する高原湖沼との一体的な自然景観3つ目は厳しくまたすばらしい自然の営みに育まれた独自の文化山岳信仰等が相まってつくり出された特異な風景とあるように、ほかの国立公園にはない特色のある山岳をもとにした国立公園であります。この国立公園指定テーマに基づく妙高ビジョンが昨年8月に作成されました。

上越市議会 2013-09-25 09月25日-05号

この会議には、中学生からお年寄りまで幅広い年齢層市民130人から参加をいただき、新水族博物館基本コンセプト展示内容等について、4人の検討委員と活発な意見交換が行われ、例えば日本海だけではなく、上越河川湖沼生態展示があってもよい、海の中を歩いているような水槽展示が欲しいといった御提案をいただいたと報告を受けております。

新発田市議会 2013-06-11 平成25年 6月定例会−06月11日-02号

この絵図は集落名河川湖沼は当然、領主、その集落の米の石高、橋の有無、定点の距離、国境の番所、または海岸線航路図などの当時の情報がつぶさに記載されております。私は、ある歴史研究家より縮図写真を見せていただきました。市の図書館に写真縮図が見ることができますが、原本については劣化が激しく、閲覧できません。この特に3点については当新発田市の宝物です。

新発田市議会 2013-03-06 平成25年 3月 6日経済建設常任委員会−03月06日-01号

なお、ダム揚水機場排水機場及び取水塔、高規格堤防湖沼関連洪水敷については将来的にも想定されないことから、条例に盛り込んでおりません。  以上でございます。ご審議の上、ご賛同賜りますようお願いを申し上げます。 ○委員長大沼長栄) 担当部長の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。質疑ある委員の発言を求めます。           

柏崎市議会 2012-12-14 平成24年建設企業常任委員会(12月14日)

この内容は、国が定めている河川管理施設等構造令内容を参酌して、本市の管理する準用河川管理施設として存在、または今後も想定し得ない施設の例として、ダム、高規格堤防あるいは湖沼、取水塔、橋の橋脚・径間長等河川管理施設については、条例化対象から削除したところであります。  次に、条例の制定に当たって基本的な考え方について説明いたします。  

新発田市議会 2012-09-13 平成24年 9月定例会-09月13日-02号

松塚漁港整備事業は、旧紫雲寺町が昭和63年に着手したものであり、平成9年に制定された環境影響評価法の前であったことと、あわせて河川沿岸海域湖沼などの公共用水域埋め立て干拓に関する法律、公有水面埋立法で定める埋め立て面積が50ヘクタール以下であるため、環境影響調査はしなかったものであります。

柏崎市議会 2012-06-18 平成24年文教経済常任委員会( 6月18日)

で、後で今度は、あれは入らないけど、今度は湖沼化するとか、いろんな問題があると思うんですけれども、そういうことは全部考えた上でやっているんだろうと思いますけれども、そういった考えられる都合のいい部分と悪い部分、今わかっている分がありましたら。もう何にも問題がなければそれでいいですから。 ○委員長(若井 洋一)  農林水産課長

妙高市議会 2012-06-12 06月12日-02号

また、きれいなすそ野を抱えた山が多く、湿地湖沼が多くあることも特徴1つと言えます。利用者は2008年の統計で2657万人、富士箱根伊豆国立公園瀬戸内海国立公園に次いで多く、登山ハイキングキャンプスキー林間学校温泉など季節を問わずに利用されております。また、日本屈指豪雪地域1つであり、雪質がよく、1998年、平成10年の長野オリンピックの会場ともなった地域です。

阿賀町議会 2011-03-10 03月10日-02号

この酸性雨によって、湖沼河川は酸性化され、魚類は死滅し、土壌の酸化によって植物が枯れることになります。 一方、石油や石炭などの化石燃料を大量に燃やしますと、大気中の二酸化炭素の濃度が増し、森林がそれを消費して酸素を生み出しますが、人間はその森林を伐採して開発を推し進めております。酸性雨もまた森林を脅かします。

三条市議会 2011-03-08 平成23年第 1回定例会(第5号 3月 8日)

いずれにせよ、今後とも予算等を見ながら補強させていただきたいと思っておりますが、その中でニュージーランドの話をされましたけれども、今回の被害の事例につきましては旧湖沼昔沼とか湖であったところに家が建って、それが液状化ということで倒壊したことで大分被害が大きくなったようだというような報道もあるようでございますが、今後それらも含めて地震関係専門家で検証されていくんだろうと思います。